« 天と地と | 動画トップ | 関が原の戦い 慶長5年[1600年] »

[] 

戦国時代・歴史ブログならココで探そう








すいませんでした笑



外人さんが編集した
徳川四天王 本多忠勝

天と地と や黒澤明監督の乱とかの映像とかあり滅茶苦茶ですが、
エピソード満載でよく出来ています笑
それにしてもこの外人さんよく勉強していますね。

本多忠勝[平八郎]が徳川四天王の一人と言われたのは良く知られている通りです。

忠勝は槍の名手としても知られています。
忠勝の槍は柄が太く、二十尺[約6メートル]もの長さがありました。
これほどの槍を使いこなす豪腕だったのです。だから戦国時代を題材にしたゲーム 戦国無双での本多忠勝キャラは筋肉モリモリなんですね。
戦国BASARAに至ってはロボットキャラです。もう笑うしかないです。

しかもこの槍、刃にトンボが止まると体が真っ二つに切れたことから「蜻蛉切り」と言われていました。
当然そんなことはありえませんが、それほど刃が鋭かったという事です。

この槍を武器に次々と戦功を挙げ、家康に無くてはならない存在となっていくのです。
「家康に過ぎたるものが二つあり、唐の頭に本多平八」
この言葉は本多忠勝の偉大さを表す文言として必ず出てきます。<