« 関ヶ原で西軍が勝ってたら・・・ | 動画トップ | 徳川家康 岡崎城 »

[] 

戦国時代・歴史ブログならココで探そう







NHK大河ドラマの終わりに流される
~紀行
なかなか味があります。

葵徳川三代 葵紀行
近江 長浜 国友村 [滋賀県]

天文12年[1543]ポルトガルより鉄砲が伝来した。
一年後、天文13年[1544]2月 室町幕府十二代将軍 足利義晴が管領 細川晴元に命じ、国友村の鉄砲鍛冶・善兵衛らに鉄砲製作を行わせたのが国友鉄砲鍛冶の始まりだという。
堺と国友が鉄砲の二大生産地となったが、国友の鉄砲鍛冶職人たちは、信長、秀吉、家康をはじめとする全国の戦国大名から厚い信頼を得、関が原の戦いでは東西両軍の鉄砲を作っていた。
その後の徳川幕府の治世でも重用された。

1/3  2/3  3/3
⇒参考 : 戦国時代の本 ⇒戦国時代掲示板